太陽光エネルギー変換 〜革新的太陽電池、熱電素子
ペロブスカイト太陽電池・有機-無機ハイブリッド太陽電池・量子ドット太陽電池・高耐久性色素増感太陽電池
~ナノテクノロジーを用いたプリンタブル太陽電池~
近年、化石燃料の枯渇や地球温暖化などの問題解のため、再生可能エネルギー(風力・太陽光など)が注目されています。
早瀬研究室では、従来のシリコンを原料とした太陽電池に代わる次世代型太陽電池として期待されている次世代型太陽電池の 研究を行っています。

ペロブスカイト太陽電池

ペロブスカイト-酸化チタン

円筒形色素増感太陽電池
主な研究内容
新しい光電変換材料・物質の研究開発最先端太陽電池のデバイス研究開発水素発生システムの研究開発シミュレーション(光学・材料など)
研究対象として望まれる人材
化学(有機・無機), 材料, 電子・電気, 機械, 情報系など
工学系分野のほぼ全てが対象